top of page

ご利用規約

Magnolia Catsitterサービスご利用規約

本サービス利用者(以下、「依頼者」という。)の大切なペットのお世話をさせていただくため、「Magnolia Catsitter」(以下、「当サービス」という。)では、ご利用に際しお守りいただきたいことがございます。ご理解、ご遵守いただきますよう宜しくお願い申し上げます。なお、本規約は、お客さまとの契約内容となりますので、 必ず以下の内容をご確認ください。

※全ての内容は予告なく改正する場合がありますのでご了承下さい。

依頼者は利用規約の変更後も本サービスの利用を継続する場合、変更後の利用規約に同意したものとみなします。

※当店へご依頼下さった時点でご利用規約に同意したものと解釈させて頂きますので、 必ずご一読下さい。

第1条(定義) 本規約における用語の定義

1.「当サービス」とは、Magnolia Catsitterのことをいいます。

2.「依頼者」とは、定期利用、単発利用を問わず、当サービス指定の方法により本サービスの利用を申し込んだ者のことをいいます。

3.「利用規約」とは、本規約のほか、当サービスがインターネット上で提供する利用規約、ご依頼に関する注意事項、本サービス利用上の注意事項、及び今後追加する諸規程等、名称の如何を問わず、当サービスが定める規約類の総称のことをいいます。

第2条(禁止事項)

1.依頼者は本サービスの利用にあたり、以下の行為を行ってはならないものとします。

(1)本規約等の定めに違反する行為

(2)当サービスに対し、虚偽の情報を提供又は登録する行為

(3)当サービス又は他の依頼者ならびにスタッフへの誹謗中傷及びその他名誉を傷つける行為

(4)本サービスを利用する権利を依頼者ご本人以外の第三者に使用させる行為

(5)本サービス上の地位を第三者に承継させ、又は本サービスから生じる権利義務の全部若しくは一部を第三者に譲渡し、貸借、その他一切の処分をする行為

(6)犯罪に結びつく行為

(7)暴力団対策法に定める暴力団員、又は反社会的団体に所属する方が本サービスを直接又は間接に利用する行為又はそれらの勢力誇示や、これらを援助・助長する行為

(8)法令、公序良俗に反する行為

(9)異性との出会い等を希望、又は誘導することが主目的であると当社らが判断する一切の行為

(10)スタッフへLINEや電話番号等の個人情報開示を求める行為

(11)ねずみ講、チェーンメッセージ、MLM(マルチレベルマーケティング)、等の第三者を勧誘する行為

(12)当サービスの紹介によって知り得たスタッフに対し、当店の承諾なしに直接サービスの提供を依頼する行為

(13)スタッフへのプライベートなお誘い、またはスカウトなどの引き抜き行為

(14)その他当サービスが不適切と判断する行為

第3条(本サービスの停止及び中止)

1.当サービスは以下の各号の場合、依頼者への事前の通知、承諾なく、サービスを停止又は中止することができるものとします。

(1)依頼者が、本規約に違反した場合

(2) 依頼者が、虚偽の情報もしくは不正確な情報を申告している場合

(3) 依頼者のメッセージ又は依頼者投稿情報が、第三者を侮辱、中傷し若しくは嫌悪感を与える表現、法令に違反する表現、又は公序良俗に反する表現を含んでいる場合

(4)火災、停電が発生し、サービス提供ができない場合

(5)天災地変によりサービスの提供ができない場合

(6)システムトラブルが発生した場合

(7)その他、依頼者による本サービスの利用が不適切であると当サービスが判断する場合

2.当サービスは、提供するサービスの内容の全部又は一部について、依頼者の承認を受けることなく、変更、追加又は、削除を行うことができるものとします。

3.前項第1項又は第2項によりサービスが中止、変更等されたことにより依頼者が被った損害について、当店は一切の責任を負わないものとします。

第4条(本サービスの提供停止)

1.当サービスは、依頼者が以下の各号のいずれかに該当する場合、依頼者に事前通知することなく、本サービスの提供停止を行うことができるものとします。

(1)過去に本規約違反などにより、依頼停止処分を受けていることが判明した場合

(2)当サービスに対する債務を履行しなかった場合

(3)第2条禁止事項のいずれかの行為を行った場合

(4)その他本規約に違反した場合

第5条(緊急時の対応)

1.次のいずれの場合も速やかに依頼者へ連絡致しますが、緊急性次第では事後報告になることがあります。緊急時に発生した費用は全て依頼者のご負担となります。当サービススタッフが緊急時対応のため、規定時間以上拘束された場合は延長料金を、搬送を伴う場合は利用した交通手段の費用をそれぞれ申し受けることがあります。

(1)ペットの様子がおかしいと判断した場合かかりつけ医又は近隣の動物病院へ搬送します。

(2)ご自宅に異常があった場合や事件・事故に遭った場合警察又は消防に通報します。

(3)避難を要する事態に陥った場合可能な限りペットを連れて同行避難します。

第6条(免責事項)

1.ペットのお世話には万全を期しておりますが、当サービスの落ち度ではない不可抗力などによる物品の損害、及びいかなる場合においても生体への賠償(病気、怪我、事故、脱走、死亡など生体に関 わる全ての事柄)、慰謝料などには一切応じられませんので予めご了承願います。また、自然災害等の緊急事態の発生などでやむを得ず当サービスの都合によりご依頼がキャンセルとなったことにより被ったいかなる損害につきましても免責とさせて頂きます。

第7条(ペットの健康について)

1.当サービスでは、シッティング前のお打ち合わせ時にペットの健康についてお伺いしております。些細なことでも必ずお知らせ下さいますようお願い致します。場合によってはご依頼を承れないこともございますので、事前にご相談下さい。

2.感染症に罹っているペットのご依頼はお受けできません。疑いがある場合は必ず事前に動物病院にて診察をお願い致します。くしゃみや鼻水などの症状がある場合は確定診断なしにご依頼を承ることは出来ませんのでご注意下さい。万が一ご依頼後に感染症の罹患が判明した場合、必ずご一報下さいますようお願い致します。また、ペットが感染症に罹患していることを知っているにも関わらずそれを隠して依頼した場合、損害賠償を請求することがありますので予めご了承願います。

第8条(お支払いについて)

1.シッティングのご利用料金は原則前払いでお願いしております。シッティング日の3日までにお支払いが確認できない場合は、シッティングを中止する場合もございますのでご注意下さい。

2.当サービスでは、オンライン決済によるクレジットカード支払いの対応をしております。銀行振込みをご希望される場合は対応いたしますが、お振込手数料は依頼者にご負担頂きますことご了承願います。

3.ご自宅が最寄り駅より徒歩10分以上かかる場合、悪天候時にタクシーを使わせていただくことがございます。この際、交通費は依頼者にご負担いただきますことをご了承願います。

4.当店はお客様の承諾無く、料金の改定または部分的変更を行うことができるものとします。ただし、料金改定の場合、当店は当店ホームページ上またはLINEもしくはメールにてお客様に通知するものとします。

第9条(キャンセルについて)

1.シッティングのキャンセル、日程変更、時間変更は、ご予約日3日前の18時までお受付いたします。その場合スケジュールによってはご希望の日時でご依頼を承れないこともございますのでご了承願います。

2.キャンセル料金はシッティングご予約日の3日前18時より発生いたします。他の方々の為にもキャンセルはお早めにご連絡をお願い致します。3日前18時から前の18時までのキャンセル=お見積もり金額の50%、2日前の18時から前日18時までのキャンセル=お見積もり金額の70%、前日18時から当日のキャンセル=お見積もり金額の100%となります。

3.シッティングご依頼開始後、依頼者側の都合によりシッティング期間が予定より短縮しましても当日キャンセル扱いとなり、残日程分の返金はございませんのでご了承願います。ご利用料金のお支払い前にキャンセル料金が発生する場合は一週間以内にクレジットカード決済もしくは銀行振込をお願いいたします。

4.カウンセリング及びシッティングご予約日の3日前18時までに当サービスまで必要なご連絡がない場合は自動的にご依頼がキャンセルとなります。もしキャンセルが本意でない場合は改めてご予約が必要となりますのでご注意下さい。その場合スケジュールによってはご依頼を承れないこともございますのでご了承願います。

5.天候や緊急事態の発生などの理由により、やむを得ず当サービス側からキャンセルとなった場合の損害に関しましては免責となりますが、その際のキャンセル料は不要です。

第10条(ご返金について)

1.お支払い後、依頼人の都合でご依頼をキャンセルしたときは必要経費及びキャンセル料を除いた金額を3週間以内にご返金致します。またその支払いにかかる手数料は、依頼者が負担するものとします。ご返金方法はご指定の口座へお振込みとなります。

2.合鍵をお預かりしていてご返却の必要がある場合は郵送させていただきます。なお、鍵のご郵送費用は依頼者のご負担とさせていただきます。

第11条(合鍵に関して)

1.シッティングご依頼時は、打ち合わせの際に事前に決めた方法でお預かりします。送付も選択できますが、郵送で原則ご依頼日 2日前までに当サービス必着可能な場合となります。万が一ご依頼日2日前の18時までに合鍵をお預かりできない場合はご依頼自体がキャンセルとなり、指定のキャンセル料が発生する可能性がございますのでご注意下さい。

2.当サービスにお預けになる合鍵が玄関のものか事前にご確認下さい。 万が一お預かりした合鍵で玄関が開かない場合は業者を呼んで開錠してもらうことになりますので、くれぐれもご注意下さい。また、その際の費用はご負担頂きます。

3.お預かりしている合鍵にチャームなどが付いている場合は破損、紛失しても免責とさせて頂きます。尚、合鍵のお預かり中、いかなる理由があっても当サービスが合鍵のコピーを作成することは決してありませんのでご安心下さい。

4.受け渡し方法は直接、郵送などの中からご希望を伺いますが、直接ご自宅または指定の場所へ伺うときは1100円+交通費実費、送付の場合は送料をご負担頂きます。合鍵のご返却はご帰宅後1週間以内を予定しております。直接受け渡し以外、紛失などの責任は一切負えませんのでご了承下さい。

5.万が一当サービススタッフに緊急事態が発生し、シッティングへ伺うことが不可能な事態に陥った場合、 業務遂行の為代理のスタッフに渡すことがありますことをご了承下さい。

第12条(シッティング内容について)

詳細は別途打ち合わせ時の内容によりますが下記は共通となります。

1.フードやトイレ用品などシッティングに必要な物は十分な量をご用意ください。シッティング期間中に切れてしまった場合は同等品を買って補充し、商品代金をご請求致します。全く同じ物を購入できない場合もございますので、処方食などを与えている場合はくれぐれもご注意下さい。

2.当店は、ペットの安全確保その他合理的な事由がある場合、取り決めたサービス内容の全部または一部を実施しないことがあります。なお、この場合でもご利用料金は変更しません。

第13条シッティングに伺う時間について

1.シッティングのお時間の指定は可能ですが、1~2時間程度前後する可能性があることは予めご了承願います。シッターが早めにご自宅に到着した場合は、指定のお時間を待たずにお世話をスタートさせて頂きますことも予めご了承願います。

2.お時間を指定いただく場合、時間の変更は3日前の18 時までにご連絡ください。当日の時間の変更は原則承ることはできませんのでご了承下さい。また、3日前の18 時までにご連絡頂いても予約状況により必ずしも変更を承ることはお約束出来ないことご了承下さい。

第14条(ご自宅内にあるものの使用について)

1.シッティングでは基本的にご自宅にあるものを使ってお世話しております。当サービスが別途お世話に必要なものをご用意することはできませんのでご了承下さい。もし必要備品が見つからない場合は、キッチンの引き出しなどを開閉させていただくことがございますのでご了承ください。

第15条(ご自宅の立ち入りについて)

1.本サービス時は当サービススタッフが品質チェックや研修のため、同行させていただく場合があります。

2.シッティング中、ご自宅のお世話に必要な場所に立ち入らせて頂きます。食器を洗うときにはキッチンをお借りし、トイレなどの洗浄が必要な場所には洗面所やバスルームをお借りします。ペットによっては隠れて出てこないこともありますが、所在及び安否確認が必要な場合は開いているお部屋やクローゼットなどを探すこともありますのでご承知ください。

3.立ち入られては困るような場合はカウンセリング時にお伝えください。原則カウンセリング時にお伺いしている、閉まっているお部屋へ入室することはありませんが、ペットドアなどが付いていてペットが出入り自由になっているお部屋にはペットの所在確認の為入室することがあります。貴重品や触られては困るもの、壊れやすいものなどは事前に片付けておいて下さいますようお願い致します。

第16条(留守宅への訪問者に対しての対応)

1.当店スタッフが留守宅へいる間に訪問者があった場合は、原則応答致しません。留守宅へかかってきた電話に関しては応答できませんのでご了承下さい。

第17条(シッターレポートについて)

1.お世話中のペットの様子をまとめたシッターレポートに、ペットの様子やフード、トイレなどのお写真を数枚添付しお送りいたします。お送りする方法はクラウドカルテアカウントを利用いたします。不要の場合には事前にお知らせください。

2.シッターレポートの送信はシッティングの混雑状況により遅れることがございますのでご了承ください。

第18条(個人情報について)

1.当サービスではご予約時に頂いた会員の個人情報は、各種お知らせなどを含む当店業務全般にのみ使用致します。その際、細心の注意を払い個人情報保護法に準じて取り扱っております。

2.お問い合わせのみなどでも情報を管理しておりますが、個人情報の削除をご希望の方は連絡頂き次第ただちに対応致しますのでお申し付けください。

第19条(依頼を受けられない場合)

1.次の場合は依頼をお引き受けいたし兼ねますので、予めご了承願います。

(1)当サービスのペットシッターとペットとの相性が著しく悪い場合
(2)感染症が疑われるペットのシッティング
(3)当サービスがお世話をすることにより、そのペットに多大なストレスをかけると判断した場合
(4)ペットが非常に攻撃的でシッティングが不可能と判断した場合
(5)ご利用規約に同意いただけない場合
(6)その他当店が依頼を承れないと判断した場合

第20条(反社会的勢力の排除)

1.依頼者は、当サービスに対し、現在及び将来にわたって次の各号に定める事項を表明し、かつ、保証するものとします。

(1)自らまたは自らの役員その他自らの経営に実質的に関与しているものが反社会的勢力ではないこと
(2)自らもしくは第三者の不正の利益を図る目的、又は、第三者に損害を与える目的を持って反社会的勢力を利用していると認められる関係を有していないこと
(3)反社会的勢力に対して資金等を提供し、又は便宜を供与するなど、反社会的勢力の維持、運営等に協力し、又は関与していると認められる関係を有していないこと

2.依頼者は、当サービスに対し、自らは又は第三者を利用して、次の各号に該当する行為を行わないことを表明し、かつ保証するものとします。

(1)詐術や暴力的な要求行為
(2)法的な責任を超えた不当な要求行為
(3)サービス内容及びご契約に関し、強迫的な言動を行い、又は暴力を用いる行為
(4)虚偽の風説を流布するなど、当サービスの信頼を毀損し、又は当サービスの業務を妨害する行為
(5)その他、前各号に準ずる行為

3.依頼者が前2項に定める内容のいずれかに違反したときは、当サービスは依頼者に対する催告その他手続きを要することなく、直ちに契約を解除することができるとともに、依頼者に対し、当該違反又は当該解除に関連して当サービスに生じた損害の賠償を請求することができるものとします。

4.前項の定めにより、依頼者との契約が解除されたときは、これまでの契約は将来に向かってのみ効力を失うものとします。

第21条(準拠法)

本規約等の効力、解釈等に関しては、日本国法が適用されるものとします。

第22条(誠実協議)

本サービスに関連して、お客さまと当サービスとの間で問題が生じた場合は、お客さまと当サービスで誠意をもって協議し、これを解決するものとします。

当サービスへご依頼下さった時点で本ご利用規約に同意したものと解釈させて頂きますので、必ずご一読下さい。
ご不明な点などがございましたらお問い合わせ下さいますようお願い申し上げます。
危機管理を徹底し、ペットを最優先に考えたお世話を目指します。

​プライバシーポリシー

個人情報の取扱いについて

1.個人情報保護宣言

MagnoliaCatsitterは、会員皆様へ安心・安全・信頼のサービスを提供するに当り、会員皆様の全ての個人に関する情報(以下「個人情報」といいます。)の取り扱いについて規定を定め、個人情報の適切な保護に努めてまいります。

2.個人情報保護方針

(1)弊社は、個人情報保護法及び通信の秘密に係る電気通信事業法の規定その他の関係法令を遵守します。
(2)弊社は、電気通信事業における個人情報保護に関するガイドライン(平成16年8月31日総務省告示第695号)を遵守します。
(3)弊社では取り扱うすべての個人情報に対し、適切な管理を行います。
(4)弊社で業務に従事するすべての者は、会員皆様をはじめとする各種個人情報を守り、その信頼に応えます。
(5)弊社は、情報への不正アクセス、情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えいなどを防ぐため、必要かつ適切な安全管理措置を講じるとともにその改善に努めます。

3.個人情報の取扱について

(1)利用目的の特定
弊社では、取得した会員の氏名、住所、電話番号等の個人情報を下記の目的で利用します。 弊社のサービスの提供、会員の本人確認、料金の請求、お問合せ対応、弊社のサービス等の変更・休廃止の通知、弊社が提供する他サービスのお知らせ・各種イベント・キャンペーンの案内に利用いたします。
2)個人情報の開示
弊社は、会員から自己に関する個人情報の開示の請求があった場合は、本人確認を行ったうえで、これに応じます。また、個人情報の内容の訂正等の申出があった場合も、速やかに対応いたします。
(3)個人情報の利用・提供
サービスを提供するために必要な範囲でお客さまの個人情報を取得し、取得目的の範囲内で利用・提供を行います。
(4)第三者提供
弊社は、個人情報を取得目的の範囲内で利用するとともに、適切な方法で管理し、個人情報の提供先とその利用目的を通知し承諾を得ることを行わない限り、第三者に個人情報を開示、提供しないものとします。ただし、次の場合はこの限りではありません。弊社が行う個人情報の第三者提供は以下の通りです。
・刑事訴訟法第218条(令状による差押え・捜索・検証)その他同法の定めに基づく強制の処分が行なわれた場合。
・特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律第4条(発信者情報の開示請求等)に基づく開示請求の要件が充足された場合。
・生命、身体又は財産の保護のために必要があると弊社が判断した場合。

4.個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ

弊社保有の個人情報の取り扱いに関するお問い合わせは、以下までお願いします。
MagnoliaCatsitterお問い合わせ窓口
E-mail:magnolianekositter@gmail.com

bottom of page